基君 油彩画 基君の一日 今日は2月最後の日 基君 「明日から3月、春です、春です」 ものすごく楽しそうです。 そう言えば明日からプール再開。 例年通り一か月の閉鎖でした。 アシスタントの一日 朝、山鳩のヒナを探しました。 いました。 二羽のヒナと母親が。 … 気持玉(0) コメント:0 2021年02月28日 油彩画 基君の一日 アシスタントの一日 続きを読むread more
基君 油彩画 ハロウィン 基君の一日 午後太陽が傾くころ 基君は洗濯物を取り入れます。 かごに入った洗濯物を お母さんが整理棚に入れます。 今日その洗濯物が湿っていました。 原因は基君が軍手をはめて 洗濯物を取り入れていたからです。 直接肌で洗濯物に触れないと … 気持玉(0) コメント:0 2021年02月27日 油彩画 基君の一日 アシスタントの一日 続きを読むread more
基君 油彩画 ハロウィン 基君の一日 先日彼が織っているとき 鼻水が止まりませんでした。 基君も軽い花粉症です。 それでワセリンを綿棒で鼻の奥に塗りました。 今まで塗ることを拒否してきましたが、 今回はOKしました。 塗ると鼻水が止まりました。 基君はワセリンの効果を… 気持玉(0) コメント:0 2021年02月26日 油彩画 基君の一日 アシスタントの一日 続きを読むread more
基君 綴れ織り 基君、頑張っています。 原画 基君の一日 彼の日々最大の楽しみは食べることです。 基君 「土曜日も油物を食べてなかったよ」 お母さん 「・・・・・・・」 基君 「日曜日も、月曜日も食べてなかったよ」 お母さん 「・・・・・・・」 基君 「ずっと食べて… 気持玉(0) コメント:0 2021年02月25日 綴れ織り 基君の一日 愛犬の一日 続きを読むread more
基君 油彩画 ハロウィン 基君の一日 毎日私の机の置時計の前に 時間が見えないように物が置かれます。 基君が時間を見れないようにしています。 10年ほど前は置時計はすべて裏返しにされます。 だからその流れはまだ多少残っているのです。 基君は本能的にそうしているようです。 そ… 気持玉(0) コメント:0 2021年02月24日 油彩画 基君の一日 基君の夢 続きを読むread more
基君 油彩画 綴れ織り 基君、頑張っています。 原画 独り言 桜・梅・桃の花の違いに興味がありました。 花びらの先端の違い 桜:先が割れている 桃:先がとがっている 梅:先が丸い 詳細はこちらで 気持玉(0) コメント:0 2021年02月23日 油彩画 綴れ織り 桜・梅・桃の花の違い 続きを読むread more
基君 油彩画 基君の一日 出雲大社相模分祠に参りました。 若いヤギが飼われていました。 最近奉納されたヤギです。 基君、餌やりをさせていただきました。 お母さんの一日 近くで河津桜の花が咲いていました。 お母さんは足の痛みに耐えて花見をしました。 … 気持玉(0) コメント:0 2021年02月22日 油彩画 基君の一日 河津桜 続きを読むread more
山鳩 油彩画 淡島のホテル アシスタントの一日 数週間前から家の向かいに 「山鳩」が巣を温めている姿を目にしていました。 それも道路脇の木の茂みです。 人通りも少なくありません。 猫に狙われる場所です。 ヒナの鳴き声が聞こえないので まだ卵と思っていました。 お母さん… 気持玉(0) コメント:0 2021年02月21日 油彩画 アシスタントの一日 山鳩 続きを読むread more
基君 油彩画 基君とエレノス 基君には姉の他に弟がいます。 愛犬エレノスです。 二人はよくケンカをします。 いつも兄の基君がちょっかいを出します。 エレノスは「うー」と怒ります。 しかし朝夕の散歩の時は二人仲良く出かけます。 また基君がスマホで遊んでいると エレノスは基君の… 気持玉(0) コメント:0 2021年02月20日 油彩画 基君とエレノス 不思議な兄弟 続きを読むread more
地球を大切にしましょう 油彩画 バスルームの隣のバンドウイルカ 綴れ織り 基君、頑張っています。 原画 独り言 JAXAの話です。 宇宙服一つの制作費用が10億円と。 これでは人類の地球脱出は不可能な話。 月の表面が太陽光が当たるところと そうでないところの温度… 気持玉(0) コメント:0 2021年02月19日 油彩画 綴れ織り 独り言 続きを読むread more
愛犬 油彩画 川沿いのチンチン電車 愛犬の一日 夜私がブログをアップするころ エレノスは一階リビングルームの 炬燵で寝ています。 エレノスのベッドは 二階のお母さんのベッドの横です。 毎晩私たちが寝るときエレノスを起こします。 ぐっすり寝ているとき私たちが起こすと 「… 気持玉(0) コメント:0 2021年02月18日 油彩画 愛犬の一日 続きを読むread more
コロナワクチン接種スタート 油彩画 水族館のシロクマ 基君の一日 コロナワクチン接種がスタートしたとテレビ報道。 基君、この報道で気持ちが高揚しています。 基君の頭の中は 「これで動物園・水族館に行ける」 私が昨日ブログで記載したメモを見つけ 基君は今朝お母さんに言いました。 「春は桜です」… 気持玉(0) コメント:0 2021年02月17日 油彩画 基君の一日 コロナワクチン 続きを読むread more
春は桜 綴れ織り 基君、頑張っています。 原画 基君の一日 お母さんから聞きました。 基君の言葉です。 「春は桜です」 「桜を見に4月富士サファリパークに行きましょう」 基君はお母さんが桜見物が大好きなのを知っています。 そこで考えて桜と富士サファリを結び付けました。… 気持玉(0) コメント:0 2021年02月16日 綴れ織り 基君の一日 菜の花台 続きを読むread more
大地震 油彩画 どうもシンガポールのホテルをイメージしているようです。 基君の一日 二日前に震源地が東北で大地震がありました。 当地は震度4 かなり揺れました。 基君は阪神淡路大震災や 東日本大震災も経験しています。 地震に対して基君はすごい恐怖感を持っています。 今回基君は… 気持玉(0) コメント:0 2021年02月15日 油彩画 基君の一日 地震 続きを読むread more
洗面所床張り替え 油彩画 基君の一日 今日はバレンタインデー。 基君はお母さんからプレゼントされた 南海電車特急ラピートのチョコレートを 夕食後嬉しそうに一気に食べていました。 アシスタントの一日 基君が毎日水たまりにしていた洗面所の床を張り替えました。 ビフォー … 気持玉(0) コメント:0 2021年02月14日 油彩画 基君の一日 アシスタントの一日 続きを読むread more
基君 油彩画 ハロウィンの夜 基君の一日 4月はお母さん、5月は基君の誕生月です。 お誕生祝いに富士サファリパークに 行きたいと毎日アピールしています。 お母さんも希望?していると 私に言っています。 「それならサファリに行きましょう」と 毎日返事をしています。 … 気持玉(0) コメント:0 2021年02月13日 油彩画 基君の一日 アシスタントの一日 続きを読むread more
基君 油彩画 綴れ織り 基君、頑張っています。 原画 基君の一日 5月の誕生日プレゼントに 基君はCDを希望、紙にタイトルを記載して 1月から壁に貼り付けています。 そして誕生祝のテイクアウトの食事を どこにするか毎日迷っています。 マクドナル… 気持玉(0) コメント:0 2021年02月12日 油彩画 綴れ織り 基君の一日 続きを読むread more
基君 油彩画 綴れ織り 基君、頑張っています。 原画 基君の一日 三日間連続でインスタントラーメンを食べました。 それで基君は言いました。 「僕、ラーメン飽きたよ」 「飽きた」と言う言葉を基君から初めて聞きました。 少しでも言葉が増えるのは良いことで… 気持玉(0) コメント:0 2021年02月11日 油彩画 綴れ織り 基君の一日 続きを読むread more
基君 油彩画 海の上の家 独り言 朝、空を見上げると白い月が 静かに浮かんでいます。 私は日中の月が好きです。 ところで地球が誕生して46億年 私たち人類が誕生したのが10万年前 これが私の感覚ではまったく理解出来ません。 そこで「年」を「円」に置き換えました。 月々… 気持玉(0) コメント:0 2021年02月09日 油彩画 独り言 続きを読むread more
基君 油彩画 海上ハウス 綴れ織り 基君、頑張っています。 原画 アシスタントの一日 今日、蜂蜜を頂きました。 ソメイヨシノの蜂蜜です。 ヨーグルトに少しかけてもらいました。 桜はバラ科です。 それでバラの香りが強く驚きました。 ミツバチ… 気持玉(0) コメント:0 2021年02月08日 油彩画 綴れ織り アシスタントの一日 続きを読むread more
基君 油彩画 ベッドの隣はオットセイの水槽 綴れ織り ついに茶色の親鶏が現れました。 原画 アシスタントの一日 電気掃除機のゴミ袋を頻繁に交換します。 今日百均ショップでゴミ袋を見つけました。 今までの購入単価の25%です。 これは国内電機メーカーす… 気持玉(0) コメント:0 2021年02月07日 油彩画 綴れ織り アシスタントの一日 続きを読むread more
基君 油彩画 アシスタントの一日 パルスオキシメーターが本日届きました。 ネットで注文していました。 コロナウイルスに感染しても 症状が最初現れないとの話を聞いています。 せめてパルスオキシメーターで用心しようと思いました。 体にどれほど酸素をとりいれているのか計測できる器具です。 … 気持玉(0) コメント:0 2021年02月06日 油彩画 アシスタントの一日 パルスオキシメーター 続きを読むread more
童話作り 油彩画 レストランのシャチ 綴れ織り 基君、頑張っています。 原画 アシスタントの一日 童話作りに入りました。 絵は基君の油彩画。 文章は私です。 先に基君の絵があります。 これを並べてストーリーを考えます。 これが大変難しいです。… 気持玉(0) コメント:0 2021年02月05日 油彩画 綴れ織り アシスタントの一日 続きを読むread more
基君 油彩画 お母さんの一日 足腰の痛みは歩くことで なんとか治療ができるのではと お母さんは最近歩き始めました。 スーパー、郵便局などに。 行きの片道を歩き、 帰りは電話を受けて私が車を出す。 最初は何度も途中で休みを入れたとのこと。 日々痛みが軽くなればと期待しています… 気持玉(0) コメント:0 2021年02月04日 油彩画 お母さんの一日 続きを読むread more
浴場のドア交換 油彩画 綴れ織り 基君、頑張っています。 現在使用している杼の数20本です。 原画 アシスタントの一日 お風呂場のドア交換をしました。 ドアがついに閉まらなくなっていました。 ネットでドアを購入して自分で交換予定でした。 もし途中で交換… 気持玉(0) コメント:0 2021年02月03日 油彩画 綴れ織り アシスタントの一日 続きを読むread more
節分 油彩画 基君の一日 節分で基君、朝からなぜか張り切っていました。 お母さんに「恵方巻つくるよ!」と言って、 楽しみにしていました。 お母さんも張り切って「松花堂弁当」を作りました。 基君、それを一目見て「京都の?」 私、二人の会話について行けませんでした。… 気持玉(0) コメント:0 2021年02月02日 油彩画 基君の一日 節分 続きを読むread more
基君 油彩画 独り言 紀元前2000年以前のサハラ砂漠は 木々が生い茂る動物の世界であったようです。 その端に存在したエジプトでは ピラミッド建造時、周りは森であったようです。 それはサハラ砂漠に点在する岩絵に残されています。 四千年の時を経て乾燥し広大な砂漠になり、 住んでいた… 気持玉(0) コメント:0 2021年02月01日 油彩画 独り言 サハラ砂漠 続きを読むread more