基君
油彩画

お母さんの一日
今日は調子が良いようで、
庭の雑草取りをしました。
基君と泳ぎに行っている時間に。
その際庭のトマトとスイカを収穫。
帰宅すると玄関に置かれていました。

独り言
ニュートンの「万有引力」についてです。
物が下に落ちるのは当然のこととして私たちは思っていませんか?
ここでなぜかと考えた人がニュートンでした。
そこで手の平と甲で温度が違っているのに気付いていましたか。
手の反対側で温度が違うのです。
頭部の温度は手の平の温度より高いのです。
それも頭部のてっぺんが高いのです。
なぜなのでしょうか。
人間の体の中に発熱装置があり発電装置もあるようです。
これらの仕組みが明らかになる時代がいつか訪れると思います。

お母さんの一日
今日は調子が良いようで、
庭の雑草取りをしました。
基君と泳ぎに行っている時間に。
その際庭のトマトとスイカを収穫。
帰宅すると玄関に置かれていました。

独り言
ニュートンの「万有引力」についてです。
物が下に落ちるのは当然のこととして私たちは思っていませんか?
ここでなぜかと考えた人がニュートンでした。
そこで手の平と甲で温度が違っているのに気付いていましたか。
手の反対側で温度が違うのです。
頭部の温度は手の平の温度より高いのです。
それも頭部のてっぺんが高いのです。
なぜなのでしょうか。
人間の体の中に発熱装置があり発電装置もあるようです。
これらの仕組みが明らかになる時代がいつか訪れると思います。
この記事へのコメント