基君 油彩画 愛犬の一日 昨日、私がブログをアップしているとき、 エレノスが尻尾を振って私に近づいてきました。 私はただ甘えてきたと思いました。 しばらくして私はトイレに行きました。 その時お母さんの叫び声が聞こえました。 「エレノスがウンチ、それをあなたが踏んでいる」と。 私の… 気持玉(0) コメント:0 2020年02月29日 油彩画 愛犬の一日 続きを読むread more
宇宙の話 油彩画 宇宙の話 私の好きなNHK番組は「コズミックフロント」です。 銀河系の誕生は130億年前、 120億年前にほかの星雲と衝突、 100億年前にその衝突衝撃が落ち着いたと。 46億年前に太陽系が誕生、 20億年後にアンドロメダ星雲と銀河系は衝突するそうです。 地球と… 気持玉(0) コメント:0 2020年02月28日 油彩画 宇宙の話 続きを読むread more
基君 油彩画 アシスタントの一日 マスクを作りました。 フィルターを入れたのでマスクは厚くなっています。 モデルは基君です。 気持玉(0) コメント:0 2020年02月27日 油彩画 アシスタントの一日 マスク 続きを読むread more
基君 油彩画 綴れ織り 基君、頑張っています。 原画 アシスタントの一日 プリントガーゼでマスクを試作しました。 試しに使用しました。 今まで購入したどのマスクより肌触りが良かったです。 家族用のマスク作りを開始したいと思います。 気持玉(0) コメント:0 2020年02月26日 油彩画 綴れ織り アシスタントの一日 続きを読むread more
基君 油彩画 基君の一日 夕食にチャーハン。 基君はお母さんに言いました。 「ニーハオ、シエシエのチャーハンだね」と。 お母さんは基君に尋ねました。 「ドーナツを作るよ?」 基君は答えました。 「ドーナツは油がいっぱいで、脂肪肝だからいりません」と。 実は基君、ドーナツ… 気持玉(0) コメント:0 2020年02月25日 油彩画 基君の一日 アシスタントの一日 続きを読むread more
基君 油彩画 アシスタントの一日 先日、海辺の近くで春一番のすごい風が吹いていました。 道を歩く人たちを見ていると面白かったです。 にこにこと風に逆らいながら歩く人、 強風でまっすぐ歩けなく困り果てている人、 体が強風で持っていかれそうになり喜んでいる子供、 車の中からそれらを眺めてい… 気持玉(0) コメント:0 2020年02月24日 油彩画 アシスタントの一日 続きを読むread more
基君 色鉛筆画 綴れ織り 最後尾のラクダが現れました。 原画 アシスタントの一日 先日、時間があったので近くの農協経営のショップに入りました。 黄身が紅い卵が販売されていました。 通常はケース500円ほどの卵ですが今日は特別に200円で販売しますと記述がありまし… 気持玉(0) コメント:0 2020年02月23日 色鉛筆画 綴れ織り アシスタントの一日 続きを読むread more
基君 色鉛筆画 基君の一日 彼はこの2月末と3月初めに 動物園と水族館に行く予定をしていました。 このところがコロナ肺炎の流行が新聞・テレビで報道されています。 そのため私は基君に予定の延期を言いました。 基君はコロナ肺炎をまったく知りません。 それで基君にこの病気の怖さから説明しまし… 気持玉(0) コメント:0 2020年02月22日 色鉛筆画 基君の一日 続きを読むread more
綴れ織り準備 次作の原画 「東へ」 綴れ織り 朝、基君と色糸選びスタート 夜、準備が完了しました。 明日から基君は織りがスタートできます。 気持玉(0) コメント:0 2020年02月21日 綴れ織りの原画 綴れ織り 続きを読むread more
基君 色鉛筆画 独り言 30年前に駐在していた北京で 中国の歴史書の存在を知りました。 二十四史です。 この中に「新唐書」と「旧唐書」があり、日本について記載があります。 それが「倭人伝」です。 これらの歴史書は次の王朝が 自身の正当性を歴史に残すために編纂されたものと私は理解し… 気持玉(0) コメント:0 2020年02月20日 色鉛筆画 独り言 続きを読むread more
基君 色鉛筆画 基君の一日 毎日三人で夕食時、乾杯します。 私はビールで基君とお母さんはお茶で。 「今日も一日頑張りました。乾杯!」と。 基君のご飯の量が毎食合計300g前後。 以前はこの倍以上食べていました。 この2月はプールがお休みです。 アシスタントの一日 … 気持玉(0) コメント:0 2020年02月19日 色鉛筆画 基君の一日 アシスタントの一日 続きを読むread more
基君 色鉛筆画 アシスタントの一日 昨年末の人間ドック受診で私に要注意が出ました。 今日、お母さんと一緒に病院に。 午前中は私の再検査、午後はお母さんの受診。 お昼、病院のレストランで写真を撮りました。 西に富士山 北に大山 気持玉(0) コメント:0 2020年02月18日 色鉛筆画 アシスタントの一日 続きを読むread more
基君 色鉛筆画 基君の一日 彼は愛犬を洗いました。 基君、お風呂場で愛犬に温水のシャワー。 愛犬、大変喜んでいました。 いつものことですが愛犬は疲れたようです。 洗濯した愛犬のバスタオルは9枚でした。 お母さんの一日 このところお母さんは痛み止めの薬を 少なく服用す… 気持玉(0) コメント:0 2020年02月17日 色鉛筆画 基君の一日 お母さんの一日 続きを読むread more
簡単なマスクの作り方 どこのお店に行ってもマスクが販売されていません。 それで自分でマスクを作りました。 材料 1.ロールのキッチンタオル (ガーゼ・不織布など何でも良いです) 2.両面テープ 百均のテープで幅は1.5CM(1.0cmでもOK) 3.ゴム紐 百均で10mありました 何でもOK 4.ホッチキス 両面テープを補強 5.フ… 気持玉(0) コメント:0 2020年02月16日 簡単なマスクの作り方 続きを読むread more
基君 油彩画 基君の一日 夜、隣の部屋から「ガッハッハッハー!」と 久しぶりに大きな笑い声が聞こえました。 それも腹の底からです。 何事かと見に行くと、 基君は「クレヨンしんちゃん」の動画を見ていました。 気持玉(0) コメント:0 2020年02月15日 油彩画 基君の一日 続きを読むread more
基君 油彩画 お母さんの一日 眼科と整形外科に行きました。 病院の中は車椅子で移動。 痛み止めの処方箋を頂きました。 基君の一日 留守番の基君、 色鉛筆画で綴れ織りの原画を描いていました。 かなり楽しい絵が置いてありました。 お昼は一人で塩ラーメンを食べていました。… 気持玉(0) コメント:0 2020年02月14日 油彩画 お母さんの一日 基君の一日 続きを読むread more
基君 油彩画 綴れ織り 織り終えました。 アシスタントの一日 基君が作品を織り終えましたので、 経糸がどれほど残っているか調べました。 結果約9m残っていました。 経糸の張り替えは来年以降になることがわかりました。 … 気持玉(0) コメント:0 2020年02月13日 油彩画 綴れ織り アシスタントの一日 続きを読むread more
基君 油彩画 基君の一日 血圧が高いので今日病院に行きました。 この一年で体重も7㎏増えたとご指摘を受けました。 いいわけですがこの半年、私の仕事で水泳回数が大幅に減ったことも一因です。 これもそれもありで糖尿病とも診断されました。 食事制限が必要と言われました。 基君は毎回ご飯は山盛… 気持玉(0) コメント:0 2020年02月12日 油彩画 基君の一日 続きを読むread more
基君 油彩画 アシスタントの一日 NHKの動物番組で野生の動物が 泥水を飲んでいました。 ふと思いました。 動物たちはお腹が痛くならないのだろうか。 私なら確実に嘔吐と下痢になります。 野生の動物が健康を大きく害さないなにかを持っているに違いないと。 この「大きく」は動物園で飼育… 気持玉(0) コメント:0 2020年02月11日 油彩画 アシスタントの一日 続きを読むread more
基君 油彩画 綴れ織り 基君、頑張っています。 あと少しです。 原画 アシスタントの一日 メダカの水槽の掃除をしました。 少し濁っていたので水を変えました。 メダカはヒーターが入っているので動きが良いです。 このところ天気が良いので 庭に置… 気持玉(0) コメント:0 2020年02月10日 油彩画 綴れ織り アシスタントの一日 続きを読むread more
気づきの時展 IN TOKYO 最終日 油彩画 気づきの時展 IN TOKYO 最終日 出展関係者でギャラリーはお人でにぎやかでした。 帰りほっとして電車を待つ基君です。 帰宅すると基君はお母さんに言いました。 「僕、お父さんに(一週間)付き合ったよ」と。 気持玉(0) コメント:0 2020年02月09日 油彩画 気づきの時展 IN TOKYO 最終日 続きを読むread more
気づきの時展 IN TOKYO 油彩画 気づきの時展 IN TOKYO 作品を出品している売井坂謙太君に 似顔絵を描いてもらいました。 気持玉(0) コメント:0 2020年02月08日 気づきの時展 IN TOKYO 油彩画 続きを読むread more
気づきの時展 IN TOKYO 油彩画 気づきの時展 IN TOKYO 寒風吹きすさぶ場所で、 タバコをふかしコーヒーを。 腰から下はお店のブランケットを巻いて。 大都会東京です。 お客様を待つ基君、 スマホで「クレヨンしんちゃん」を見て、 ゲラゲラ笑っていました。 お客様に好評の「… 気持玉(0) コメント:0 2020年02月07日 油彩画 気づきの時展 IN TOKYO 続きを読むread more
気づきの時展 IN TOKYO 油彩画 (シロフクロウ) 気づきの時展 IN TOKYO 今日の東京は最高気温6度 風が強く体感はとても寒かったです。 おかげでお客さまも少なかったです。 それに肺炎流行で外出が控えられているためでしょうか。 観光地も人出はいつもの三割とか。 ギャラリーが入っているビル前面に… 気持玉(0) コメント:0 2020年02月06日 油彩画 気づきの時展 IN TOKYO 続きを読むread more
気づきの時展 IN TOKYO 基君、連日のお疲れで、 奥で寝込んでいます。 午後5時過ぎにギャラリーを出ます。 帰宅は午後7時前。 途中、新宿駅から最寄りの駅まで 1時間10分ほど満員電車に座って帰ります。 冬は分厚いコートで着ぶくれがひどく、 私は基君の隣に座るのがつらいです。 また帰りの電車で基君は大きなた… 気持玉(0) コメント:0 2020年02月05日 気づきの時展 IN TOKYO 続きを読むread more
気づきの時展 IN TOKYO 疲れたためギャラリーで寝込む基君。 お客様が来られても寝ていました。 基君の展示作品 気持玉(0) コメント:0 2020年02月04日 気づきの時展 IN TOKYO 続きを読むread more
愛犬とテープカット 実は昨日、愛犬エレノスがひどい嘔吐。 私がパソコンに向かうと私のそばにきて嘔吐。 それから一晩中嘔吐で明け方落ち着いてきました。 お母さんはのそのため睡眠不足。 私と基君は「気づきの時展 IN TOKYO」の参加で、 早朝家を出ました。 途中展示会場から家に電話を入れると、 獣医さんに往診してい… 気持玉(0) コメント:0 2020年02月03日 愛犬エレノス 気づきの時展 IN TOKYO 続きを読むread more
基君 油彩画 基君の一日 血圧がどうしても150以上。 古い血圧計で基君が計測すると100以下にもなっていました。 たまたま新しい血圧計でわかった高血圧でした。 基君は高血圧の薬を処方していただいているので、 朝晩服用しています。 アシスタントの一日 ふと思いました。 … 気持玉(0) コメント:0 2020年02月01日 油彩画 基君の一日 アシスタントの一日 続きを読むread more